top of page


世界初!国際あそび学会開催‼
2025年5月31日(土) 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟1F 国際会議室で 日本初?いや世界初の こどもも参加できる学会 国際あそび学会が開催されました。 当日は 20組の親子(30名)+あそびの実践者、研究者が70名参加しました。...
6月5日読了時間: 2分


日本放課後学会第2回研究大会開催しました‼
2025年5月24・25日 立正大学で日本放課後学会第2回の研究大会が開催されました。 全国から2日間で220名程度の方にご参加いただきました。 ■■[ 第1日目 ]■■ 13:15~14:15 基調講演 こどもの権利に基づいたウェルビーイング ~放課後のもつ可能性~...
6月5日読了時間: 3分


新企画 バズるあそび部‼誕生
みなさんから投稿されたあそびをTikTokやYouTubeで配信していきます!! ①東京都 板橋区 〇小学生 〇山田君考案 〇「オオタニさーんゲーム」 ②東京都 江戸川区 〇教員 〇大久保さん考案 〇「こぶとりじいさんゲーム」 ③東京都 墨田区 〇小学生 〇青木さん考案...
5月12日読了時間: 1分


日本初!あそびの学会「国際あそび学会」開催‼
よしお兄さんも登壇!!日本初!あそびの学会「国際あそび学会」を開催します‼ 6月11日は、国連が定める「国際あそびの日」。(一社)あそび庁は、5月31日(土)に日本初のあそびの学会「国際あそび学会」を開催し、国連が定める「国際あそびの日」を広め、あそびに対する機運を高めます...
5月3日読了時間: 2分


あそび・まなびサポーター養成講座開催‼
学童・放課後セミナー「あそび・まなびサポーター養成講座」を開催します! 主催: 株式会社ベネッセスタイルケア 共催:一般社団法人あそび庁 ★あそび・まなびサポーターとは? 「あそび」・「まなび」を通して、「こどもがしあわせ(ウェルビーイング)を実現する力」の育ちをサポートし...
5月3日読了時間: 1分


教育現場でウェルビーイングを育てよう!!
The Real🍀Well-being Education Vol.2 〜 教育現場でウェルビーイングを育てよう 〜 「 教育現場にウェルビーイング 」 をテーマに、学校関係者向けの講座を開催します。 皆さんで、はじめの一歩を踏み出しましょう!! 【 講座概要 】 会場...
4月26日読了時間: 2分


日本放課後学会第2回研究大会開催‼
あそび庁が事務局をしております日本放課後学会が 第2回研究大会が立正大学(品川キャンパス)を開催します!! 今年のテーマは「こどもまんなか社会のウェルビーイング」‼ 皆さんでいろんな放課後の取組について情報交換や意見交流をしながら、こどもたちの幸せな放課後について考えを深め...
4月23日読了時間: 6分


ベネッセの学童クラブ×あそび庁が連携してサポーター養成‼開始します!
ベネッセの学童クラブとあそび庁が連携して 放課後を支援する皆さんをサポートする講座 「あそび・まなびサポーター養成講座」を開始します!! この講座は「あそび」・「まなび」の楽しさと「見取り」を活かして、 「こどものしあわせ(ウェルビーイング)を育む力」をサポートする講座です...
3月20日読了時間: 1分


あそび庁×アップ研究会×誠之小学校
全国30ヵ所目 世界あそび万博2025東京開催しました! あそび庁×アップ研究会×誠之小学校とのコラボ企画でした。 のべ 80名のこどもたちが参加してくれました! 次の 31ヶ所目 岡山県 3月22日(土) 32ヶ所目 愛知県 3月28日(金) アップ研は...
3月19日読了時間: 1分


全国初あそびを活用したウェルビーイング向上に関する包括的な連携協定‼備前市
SDGs未来都市・備前市推進事業、 備前市合併20周年記念事業 第2回 備前市SDGsフェスティバルあそび庁! 備前市は、令和5年度に『SDGs未来都市』に選定されました。SDGs推進の一環として、フェスティバルを実施しています。本年度は、備前市合併20周年記念式典と同日開...
3月19日読了時間: 1分


まゆおねえさん×あそび庁×Mooovi まるがめ‼
全国29ヵ所目 世界あそび万博2025香川県 BOAT KIDS PARK Mooovi まるがめさんと コラボ企画で開催してきました! こちらでは いとうまゆおねえさんにも来ていただきました! この事業は スタッフ研修+イベント(世界あそび万博)の セットで開催してます!...
3月19日読了時間: 2分


NIKOパーク×あそび庁に300名が参加‼
全国28ヵ所目 世界あそび万博 南相馬! フクシ・エンタープライズさんとのコラボで 南相馬市小高区子どもの遊び場[NIKOパーク] で開催しました! 世界のあそびを 300名の親子にご参加いただきました! 一緒に運営した最高の仲間たちとです! つぎは...
3月7日読了時間: 1分


杉並区立済美教育センター×あそび庁
杉並区 運動遊びやスポーツとの多様な関わりの機会創出を目的としたイベント・研修等の事業実施委託事業がスタートしました! 2校目は、井荻中学校! 1年生を対象に実施しました。 昨年度、TikTokさんと連携して 実施した 「あそびクリエイター」授業 のダイジェスト版...
3月7日読了時間: 1分


こどもまんなか応援サポーターになろう!講座
一般社団法人あそび庁、公益社団法人ガールスカウト日本連盟、特定非営利活動法人ADDSはこども家庭庁、渋谷区の後援協力をいただき、こどもまんなか応援サポーターになろう!講座」を開催します! こども家庭庁が推進する「こどもまんなか社会の実現」に大切な、知識や技術(基礎)を学ぶ講...
3月5日読了時間: 1分


Mooovi×あそび庁イベント開催‼
世界あそび万博2025香川県開催!! BOAT KIDS PARK Mooovi まるがめさんとコラボ企画です! こちらでは、いとうまゆおねえさんが登場。 お近くの方は是非あそびにきてください。 Mooovi(モーヴィ)は、ボートレース場とあそびの専門企業「ボーネルンド」が...
2月27日読了時間: 1分


ペタゴージャパン×あそび庁‼
あそび庁でも何度かペタゴー(デンマークをはじめ北欧諸国の教育や福祉を支える対人支援職)に関する講座を実施しましたが この度、一般社団法人ペダゴージャパンでは、日本でのペダゴーの普及を目指し、 ペダゴー資格認定講座を開講することとなりました。...
2月27日読了時間: 1分


練馬区教育委員会×あそび庁
練馬区教育委員会からの ご依頼で練馬区青少年育成地区委員会 委員全体研修会に参加してきました。 150名の方にご参加いただきました。 世界のあそびとこどもの寄り添い方について講義をさせていただきました。 教育委員会様のご依頼が増えてきました。 令和7年度のご依頼についても...
2月27日読了時間: 1分


杉並区教育委員会×あそび庁‼
杉並区教育委員会 運動遊びやスポーツとの多様な関わりの機会創出を目的としたイベント・研修等の事業実施委託事業がスタートしました! 杉並区立学校(小学校、中学校)を 対象に行います! まずは、杉並区立大宮小学校からスタート! 「運動あそびとウエルビーイング」を テーマに...
2月27日読了時間: 1分


ベネッセの学童クラブ×あそび庁×日本放課後学会
学童・放課後事業の現場で働く方、これから働きたい方、興味がある方、学生の方、どなたでもご参加いただけます。お子さまの体験コーナーも充実しています。ご家族での参加も大歓迎です! あそび庁として分科会D 「あそび・まなびサポーター養成講座」を担当します。 是非ご参加ください。...
2月26日読了時間: 1分


世界あそび万博(東京)開催‼
世界6か国のあそびを体験! 今まで体験したことがないワクワクがいっぱいあるよ!! 場所:東京都文京区立誠之小学校 〒113-0024 文京区西片2-14-6 開催日時 3月15日(土) 実施時間 第1回目 10:00~11:30...
2月26日読了時間: 1分
bottom of page